毎年、メインのコートを1着。
他何着かセールやノーブランド品を買う感じなのですが
去年のメインコートは、リッペのずきんフレアコートを購入しました。
(確かプレセで買ったのかな)
毎年出る毛布的な生地のダッフルと、チェリー柄の中ボアコートと迷ったのですが、
初志貫徹できめました。
毛布ダッフルはマスタードを試着して、着た感じすごくよかったんですが、
アズのスライバーダッフルにもマスタードがあったので
シンプルな形のアズで買えばいいかと思って。
結局アズでは買えませんでした・・・
試着したかったのですが店舗はどこも売り切れで;
なんか私の地域のアズは欲しいと思った物がオンラインでは売っていても
店舗で売り切れてることが多すぎるんですよー。
3,4店舗が密集してるのに。
物によって大きめ・小さめが激しくてイマイチサイズが分かんなくて、
でもオンラインは交換・返品もできないので
試着して買わないとタグついたまま放置になっちゃうし^^;
あと、ここ数年70%OFFまではしなくなったんだよね。
しかしアズの店舗はセール終わりにフラっと行くと
掘り出し物が激安で残ってたりするのでちょっと好き。
ユニクロくらいの価格で買えるw
と、すごい長々とアズの文句言っちゃいました。ごめんなさい。
今年のメインコートのお話。
今年はこのラビットコートにしようと、オフィシャルHPのギャラリーを見て
きめてたんです。
そのときはL*Sizeも展開ありってなってて。
やったー!って。
いつもギャラリーを見て、公式オンラインか、ハニバニさんとかスタイライフさんとかで
実寸サイズを見てOKそうなら、買う感じだったのですが
今回はL*sizeがUPされてるのを見ることもなく、プレセが始まってしまい・・。
発売中止なのか、即完売だったのか・・。
ちょっとショックです
とはいえ、収納・管理できなくなってるので
まぁ、いいかと言い聞かせます。
結局今年はリッペで 扇子と日傘とデニムサロペ買っただけでした。
いやいやいや、カットソーとかTシャツとかスカートだのワンピだのカーデだの
ブラウスだのなんだかんだと結構買ってます。
全然忘れてました。
こんな感じなので「被服費家計簿」というブログ名にしたのです;
今年のリッペは半額になったら買おうかなーと思ってるのが数点あるくらいかな。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿